煩悩落とし。 [日記]

てことで今年も荻窪の『108スリヤナマスカラ』へ!
去年やって面白かったので、友人達と一緒に参加。
今年は事前にチケット購入制だったせいか去年より若干空いている。
背後にいつの間にか知り合いがいて、お互いびっくり(笑)。

最近仕事が忙しくてろくに練習してなかったので、前日のフルですでに若干筋肉痛。
でもジャンプバック&インも、去年よりは試してみた。
1/4ぐらいはやったかな?

今年は途中の30〜40ぐらいが一番きつかった。
あと、20すぎたあたりからトイレに行きたくなってしまって、それがキツかったなー。
ダウンドッグの度に苦しくなってしまった。
出来れば最後まで我慢しようと思ったけど、50のカウントを聞いた時に
この状態であと半分以上は無理!と思って、ついにトイレへ。
なんとか1回分だけで自分のマットへ戻ってこれた。良かったー。

腕はそうでもないけど、足の裏側が痛かった。
膝を曲げたくてしょうがなくて、「あー1回でいいからBやりたいー」と衝動が湧く。
あと痛かったのは右の肘ぐらい。
それ以外は単に疲れた。
寒く無いように空調を利かせてくれたのだけど、乾燥するので、MY先生が歩き回りながら
水をしゅっしゅっとスプレーしてくれた。
身体にも時々かかって、疲れたとこに気持ちよかった。

実はわたし、ダウンドッグ〜5呼吸の間に、呼吸が1回多くなるクセがあるんです。
なのでレッドクラスの時によく先生のカウントからズレてしまって苦しくなるんだけど、
今回108やりながら矯正しようと試してみることに。
頭の中でポーズと一緒に「吸ってー吐いてー」と意識。
余計なことを考えることもなく、いい感じ。

80をすぎると俄然元気が出る。
その中りからまたジャンプバック&イン。
カウントしながらちょこちょこ言葉を挟んでくれるんだけど、
「100!もっとやりたーい」と言った時にはみんなの笑いが。

最後の108回目は、呼吸を長く、丁寧に。
終わった時には大きなため息。


そして全員で、周りのみんなや、自分自身にも拍手をし合う。
ひとりじゃ出来ない。
みんなの気に助けられて出来た108。
それは普段の練習そして生活にも言えること。


ありがとうございました。
そして来年もよろしく。

年の終わりに。 [日記]

さて、いつものスタジオで今年最後の練習。
てこてこゆっくり歩いてスタジオついたら、先生がひとりシャバーサナ中。
あれっ?今日マイソールじゃないよね?!
若干焦って確認するが、確かにレッドクラスの日。
開始時刻の10時を過ぎた辺りで参加者が揃う。
まあ…このゆるさが、ここのいいところではあるんだけど。


最近では珍しく参加者が10人越えで、向かい合わせになってマットを敷く。
「前はね、いつもこんなだったんだよ」と最近来始めた男子に説明する先生(笑)。
でも最近の空き具合がむしろ丁度いいと思います。ここ、狭いし。

練習の前に軽く瞑想。マットに座って目をつむる。
意識は自分の呼吸へ。
座ったまま、マントラを唱える。
立ち上がりサマスティティヒ。

レッドクラスだとスリヤナマスカラのBで呼吸を合わせるのに忙しい。
ヴィラバドラのとこで遅れないように必死。

パリブリッタパールシュバッコナーサナで指導入る。
4a-Utthita-Parsvakonasana-ZOOM-150x150x30.jpg

前の膝をもっと深く、前に。
腰を後ろに引く。

プラサリータで足の幅が広めになって、Cで手が床につく。
夏じゃなくても、いつもの幅でもつくように、もうちょっとがんばろ。

シッティングになるとはやりトイレに行きたくなる。
ううう。
マイソールだったら行っちゃうんだけど、レッドクラスはこれが困る。

ナバーサナ終わって「サプタージャンプ、ブジャピダアサナ。」の声。
カウント早いなと思ってたけど、やっぱフルつもりだー(笑)。
ジャンプしてポーズに入る。
急いだのでアゴでなくおでごをゴーン。
アップしてティッティバ〜ジャンプバック。
スプタクルマも伏せたままウゴウゴ手足を動かして、丸い亀になる。スハー。
よっこいしょと持ち上げてティッティバ。
しゃきーん。

スプタハスタ・パタングシュタでは「遠慮しないで、隣の人に足の匂い嗅がせちゃって。」と先生。
上から見たら多分相当面白い光景。
なんだっけ、前に「めざしみたい」って言われたような。

最近シルシャの時は3分を目処にしてて、頭の中で約3分の曲を再生しながらやってる。
♪ちゃらっちゃちゃらっちゃら〜と頭の中でイントロを流してる間に
15カウント終わってしまった。
レッドクラスって、早い。

上着を着て冷えないようにシャバーサナ。
隣がマジ寝して「ゔっ」と唸り声(笑)。
わたしもいつの間にかとろっと落ちて、ティンシャの音で覚醒する。
今年最後にいい練習だったな。


終わってから恒例の、大掃除&打ち上げ。
全体的には去年の大掃除の時より汚れてなくて、案外あっさり終了。
(といっても1時間はやったけど)
夏に床の張り替えをした時に畳の下に大量のほこりを発見したので、
畳あげます?と聞くと「や!それは今度にしよう」と逃げる先生。
大掃除でやんないでいつやるんだ?!

綺麗になったところで、食べ物や飲み物(主にワイン)を買い出しに行って納会に突入〜。
打ち上げでいつの間にかマッサージ大会に。
お互いにやり合いっこして、みんなそれぞれ身体の特徴があって面白い。
「こーゆークラスやってもいいね」と先生。
来年やるかも?楽しみだ。

そして京都。 [日記]

毎年年末近くになると京都に行きます。
せっかくなので、日曜の朝のフルプライマリーに参加。
担当は、何度かお逢いしてるK子先生。

スタジオにつくと来ると言ってたはずの友人達の姿は見当たらず。
代わりに、東京のいつものスタジオの先生の姿が(笑)。
「他のみんなは?」
 ゆうべ盛り上がってたみたいなんで多分…寝坊?
京都でも先生が一緒で、なんか変な感じ。


ちょっと寒いかなと思い、レッグウォーマー着用のまま練習開始。
K子先生のカウントはちょっと可愛い。
秋に来たときは人数も少なくて、みんなフルプライマリーに慣れてない感じだったけど、
今回は普段からフルやってる人らしきが多かった。

バックベンドでアジャスト。
仙骨をぐーっと押される。
のびるー。

フィニッシングの終わり頃に、先生が各自にブランケットを配ってくれる。
しかも寝てるとこを包んでくれる(笑)。
ありがたいな〜。
京都のブランケットはふわふわで気持ちよい。


終わってから感想コーナー。
東京の先生は「やっと酒が抜けてすっきりしました。」
あんた二日酔いかい!

それから近所の喫茶店へ移動して朝ご飯。
そこでK子先生がマナカードでわたしのことを見てくれた。
最後に出たのは、カネという神様のカード。
『再生』を意味するそう。
来年やりたいことにピッタリ。
ドキドキするけど、やっぱり踏み出そう。

いつのまにか師走。 [日記]

なんとなく調子が悪く、あまりヨガの練習にも行けずに終わってしまった11月。
ふと気がつけばもう12月ではないですかー。
来月は来年。
そんな訳で久しぶりに練習日記。


今の季節、家を出るころはまだ夜明けを迎えたばかり。
電車を降りてスタジオまでの道をてくてく行く。
午後から暖かくなるという予報を信じて薄着で出掛けたら、さすがに早朝は肌寒い。

スタジオの扉を開けるともわ〜と暖かな空気。
先生はすでに練習を終えてシャバーサナ中。
ここんとこいっつもスタジオオープンギリギリに来てわたしたちと一緒に
自分の練習もしてたので、最近にしては珍しい。
久しぶりなのでとっとと着替えて練習開始。

どうも疲れてるのか呼吸の通りが悪い。
意識して長く深く呼吸して、じっくりゆるめていく。

寒くなってきてからプラサリータCが一人で手がつかなくなった。
夏からの変化はこのくらい?

ウッティタハスタでバランス崩してアジャスト。
どうも横に足を広げる時にバランス崩してしまう。
utthita-parshvasahita-15.jpg
足の外側で立ってしまってるのを直そうとして、上体だけ立て直そうとして『>』な状態に
なってるらしい。
だから余計にバランスが難しくなってるそう。
そこをまずは『/』にして、そこから真っ直ぐを目指せ、と。
あと足と反対の“肩”で引っぱり合うようにバランスを取るらしい。
肩か〜。
いつまでたってもバランス取れないなぁ、これ。

ブジャピダで顔から突っ込む。
どうも全体的に低い気がする。
これ、もっとお腹を引き上げないとだよね。

スプタクルマの足をかける位置がなんかバランス悪し。
身体を持ち上げる前に外れてしまった。
それでも頑張ってティティバーサナ。
後ろに回すの、もうちょっとな感じなんだけどなー。
「あと一歩」が常に遠い。

ウールドヴァムカが最近「出来そう」な感覚になってきた。
今日は3回目で膝伸ばしたまま上がれた!
嬉しくてニヤけながらのヴィンヤサ。

で、油断してたらセツバンダでバランス取れずにごろん。

ヴィンヤサして一瞬忘れてバックベンドしそうになって、やり直してパシャアサナ。
まったく前進の気配なし!
どこでやっても毎回先生にがっちり押さえられながらなのですが…。
そんなんで意味あるのだろうか。
そしてどこをどうしたらいいのかまったく分からない。

久しぶりすぎてクロンチャアサナのやり方をまったく忘れてる。
もたもたしながらなんとか型に入る。

…と、先生から「一度ハーフアップしてから。」

あ、忘れてた。
しかもやってる間はあんまりどこに何が効いてるのか分からない。
まだつかめてないんだなー。

「ヴィンヤサして、次。」

久しぶりだけどやっぱ進むのね〜。
S先生からも貰ってたシャラバアサナ。
やっと追いついた。
この辺のヴィンヤサが今イチ慣れない。
チャトランガからそのまま入るのが、なんか違和感。

ふぃ〜やれやれと一息ついてたら「次、ヴィンヤサして。」


ふ、増えた!


bhekasana-79.jpg
何度かやったことはあるベカアサナ。
腹這いになって足の甲を上から手で押さえて…てとこまでは覚えてたけど、
上体を反らせられない。
結局、先生のアジャスト。
上に乗って背後からぐーっと引き上げる。

てかそのアジャストもどうなんだ。
この先も当分後屈続くんだよね…。

慣れないセカンド続きで下半身がしんどくて、ドロップバックのカムアップが
踏ん張ってられない。
立ち上がる時に思わずよろけて「腰?」と聞かれる。
いや腰は大丈夫なんだけども太腿が限界っす。
なのであんまり粘らないで、4回練習したあと降りて5呼吸。
太腿が死にそう…。


その後なぜか友人が「ひとりで降りて。」のドSコーチを受けていた(笑)。
いや無理だろって!


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。