熱帯。 [日記]

いやなんつーか残業ばっかで正直疲れる。
でも職場が都内だと、残業してからでもスタジオに行ける時間なのが嬉しい。
東京って便利だ。

システムの不具合で大幅に残業になり、スタジオに着いたらちょうどチャンティングの最中。
終わるまで扉の外で待つ。
終わったのを確かめてそーっとドアを開けたら先生と目が合う(笑)。


急いで着替えて練習開始。
今日もちょっと冷房が入ってるけど、ちょっと動いただけですぐに汗。
スリヤナマスカラを早めに終わらせてどんどん進みたい気持ちと、
スリヤナマスカラだけずっとやっていたい気持ちがぐるぐる。

終業直前に急いで飲んだ豆乳のせいか、なんだか身体が重いぞ。

パタングシュタとパーダハスタで前屈を深く。
座ってやってる時の感覚で。


スタジオに蚊がいる。
いつの間にか喰われた。


シッティングで首の後ろを詰まらせないように伸ばす。
気持ちだけ前に。

ジャーヌシルシアサナの“型”がまだいまいちつかめてない。
今度、どっかで聞いてみよう。

ジャンプバック&スルーが重い。
今日は色々食べ過ぎたかも。

最近、フルの途中でトイレに行くことが多い。
お腹押し過ぎなのかな。腸が刺激されすぎ?
トイレのあと、ジャンプが軽くなった(笑)。

スプタクルマで足をかけてもらったあと、S先生も手を離してくれるようになった。
降りる時の手の位置、注意。
ティッティバから足を後ろに持ってくとこまでは出来るようになってきた。
そこからのジャンプバックが課題。
腕の乗り方だよなー。


気がついたら何カ所も蚊に喰われてる。


セツバンダで腰が痛くて下から支えるバージョン。
でもその割にバックベンドが気持ちよく出来る。
何が違うの?
壁練習も気持ちよく3回。

ドロップバックも気持ちよくぐーっと降りる。
降りてから、ちょっと手を足の方に進ませる。
そこで伸びて〜ぐーっと足で押して、カムアップ。
なんだか調子いい。


調子が上がってきたけど、そろそろムーンディの予定なのよね。
女子って残念。

丁寧。 [日記]

やー終わった終わった!
1週間終わったよー。
仕事をさっさと終わらせてヨガへ…と言いたいとこだけど、今週は早番なので直行すると
あまりに早くスタジオについてしまうので、会社の休憩室で同僚とまったりおしゃべる。
スタジオについたら先生がまだ来てないどころかエントリーシートもなく(笑)
受付にチケットだけ置いて自主練開始。


今日は風が入ってきてて涼しい。
日中はまだまだ油断できないけど、夜の荻窪は今ぐらいが一番いいかも。
背骨を意識してスリヤナマスカラ。
ダウンドッグも背骨を伸ばすことで、腰が伸びる感じがする。
パリブリッタパールシュバッコナーサナも背骨を意識すると
あるべきところに落ち着こうと、いろんなところが調整を始める。
背骨、ポイント。

こないだDVDで見たジャンプバックのやり方をイメージして真似てみる。
今まで「ジャンプバックするぞー!」って、足を引きつけてバンダ意識してせーの!って
飛んでたけど、今のわたしでももっとスルンと行けるはず。
腕の力も使って軽く足をついて、よっと。
前はマリーチの後は足が疲れて飛べないことも多かったけど、腕にもっと頑張ってもらうと
だいぶスムーズ。
今はこれでよし。

ナバーサナのローラーサナも方向は一緒のはずなんだが。

スプタクルマでティッティバーサナのあとお尻を持ち上げて足を後ろへ。
そこまではなんとか…でも腕に膝が乗り切らなくてジャンプバックは出来ず。
もうちょっと。

一度は出来るようになったウバヤパタングシュタ、また一度で上がれなくなってる。
何度も繰り返して練習してたら、上がる前に“心の準備”で何呼吸もしてたら
「呼吸は1度ね」と先生から指導。
うう、確かに。

今日は下から腰を持ち上げずにセツバンダ出来た。
ぼちぼち回復。

ドロップバックのアジャスト。
尾骨、仙骨?そのあたりをぐーっと押してもらって降りる。
5呼吸の時に「手、ちょっと進められる?」と聞かれて、手のひら分ぐらい足の方へ。
どこがどうなってるとひとりで降りられるようになるのか。
あとどのくらいなんだろう。
自分はどこら辺にいるんだろう。
見えにくいアサナである。

…アサナなの?

フィニッシングもひとつひとつ丁寧に積み上げる。
シルシャで真っ直ぐに立ってる分にはだいぶ保つようになってきた。
どれぐらいやってられるか今度試してみようかな。

パドマして、今日一番いい呼吸。
深く、身体の奥深くまで届くように。


最近シャバーサナが気持ちよすぎて危険。
なんだかいい調子。

満月。 [日記]

ムーンディの日はマイソールのクラスはお休み。
なので久しぶりに九段下のF先生のフルに参加。

ムーンディの時はハーフまでやってあとは質問コーナーになることが多いので
それを期待して行ったら「どうしてもこれを聞いておきたい!とか、ある?」とみんなに聞いて、
誰も答えなかったら普通にフルプライマリーになってしまった。
やっべー、油断してスイカ食べちゃったよ!とひとり心の中で焦る。

それでも始まる前に、ブジャピダのあとのバカーサナや
ジャンプスルーの練習の仕方などを軽くレクチャー。
先生のマネしてみんなでちょこっと練習したあと、サマスティティヒ。


始まる前に先生が窓を開けて空調を切ったんだけど、スタンディグの途中から
ものっすごい量の汗が。
やばいマットタオル持って来てない!
しかも手ぬぐいも1枚しか用意してないー。足りるのかこれ。
不思議なんだけど、汗をかくというと顔とか脇ってイメージだけど、わたしの場合
首と胸の汗が一番すごい。
汗をかく場所と身体の悪い部分て関係あるのかな。

意識としてはそんなに暑いとか苦しいとは思わないんだけど、スタンディングで
下を向いてから頭を上げるポーズのあと、血が戻らなくて“立ちくらみ状態”が激しい。
パタングシュタとパーダハスタでぐーっと下に押すアジャスト。
もっとぺったんこになれ、と。

途中からどんどん汗が止まらなくなって、マットの周りまで水滴が。
シッティングになるとジャンプスルー補完用に敷いたはずの手ぬぐいがびしょびしょ。

まずはブジャピダでバカーサナ。
ぐっとお尻を持ち上げて足を後ろにまわす。
なんか微妙ながら、だいぶ後ろまで行けた。
でもジャンプバックは出来ず。一度足をついて後ろに跳ぶ。

スプタクルマでアジャスト。
足をかけてもらう。スハー。
持ち上げてティッティバ〜バカーサナ。
もうちょっと頑張る。

チャクラアサナで、汗で手が滑る。

バックベンドは足をしっかり踏ん張る。カカトでマットを押す。
ぐーっと膝を伸ばして壁へ。
腰は大丈夫。

パシュチモッターナ、今日は空いてるせいかいつもよりたっぷり圧してもらった。
ありがたーい。

シルシャの準備に入るが、マットがあまりにびしゃびしゃのため、滑りそうで恐くて
マシなところを探したら後ろの方1/4程度のところに腕をつく。

めっちゃやりづらーい!

それでも腕がぬるついて恐い。
なんとか最後までもったけど…

シャバーサナの終わり頃にも、先生が鎖骨のとこを圧してくれ、
ついでに頭もぐーっと引っぱってくれてめっちゃ気持ちよかった。
空いててラッキー。


こないだのM先生のプレマイの時もすっごい汗だったし、
夏場はいつでも最大限の準備をしていこう。
マットタオル必須。

休日。 [日記]

うちの会社は夏休みも冬休みも会社で決まった休みはなく、各自が好きな日程で休みを決められる。
今日お休みを貰って、普段はめったに出られない荻窪のM先生のプレマイソールへ参加。
ほんとは昨日がんばりすぎちゃったのか、腰がまた痛くなってしまったので
朝起きてからも行くかやめるか迷った。
でもこの痛みは多分、安静にしてるよりヨガやった方がいい痛みだろうと判断して行く事に。


M先生のクラスに行くと必ずとても大事なことを教わる。
それはアサナに対してだったり、心についてだったり、様々。

今日はダウンドッグの最中に、後ろから足をぐいっと内側から外側へねじるようにアジャストされて
その後に足の使い方を指導してもらった。

adho-mukha-shvanasana-10.jpg
「鎖骨神経に負担にならないやり方を」と言われて、そういえばこないだのAN先生の
ハタヨガの時に、座骨神経のとこを叩かれたらびっくりするほど響いて思わず声が出た。
自分では気がついてなかったけど、このまま続けてたら座骨神経痛になってたのかも。

そのためには正しい足の使い方をしないといけないんだけど、ダウンドッグの時、
足首に“しわ”がよってるのはいけないらしい。
足の指もしっかり使ってこう………文字で説明出来ないんだけど。
内側から外側へのアプローチが重要なのだということは、わかった。
分かっても出来ないけど。

「これが出来るようになるには3年かかると言われてるから」とおっしゃってましたが…


3年………。


まあ、アシュタンガ自体、10年目までは初心者とか言ってるヨガだもんね!
気長に行きましょ〜。


腰の方は微妙な感じではあるけど、前屈が出来ないとかではなくなった。
やっぱりヨガで痛めたとこはヨガで治さないと。

スプタクルマでティティバーサナのあと、足をつかないで後ろに回せる可能性が見えて来た。
顔つけるのもそうだけど、腕だなやっぱり。

ドロップバックのときに下に降りてから「苦しい?」と聞かれたので、
まだ呼吸がしづらいことを話したら
「のどと胸が苦しいのはハートのチャクラと関係あるから。何かつらい事、ある?」と聞かれて
思わず泣きそうになってしまった。
なぜだろう。先生と向き合ってると、いつも泣きそうになる。
ドロップバックのあとのパシュチモッターナで、頭をぽんぽんと優しくたたいてくれて
また涙が出そうになった。


シャバーサナしながらマットを干して、身体も心もマットすっきり。
やっぱり行って良かった。

軽々。 [日記]

最近あまり日記を書いてないけど、だいたい週に3、4日のペースで練習している。
月金は荻窪・火水は神保町でマイソール、土日は特に決めないでその時に行けるクラス。
この中で、用事があったり体調の問題でだいたい週に3、4になる。
これだけ行ってると正直マイソールパス買った方が安上がりでいいんだけど…。
毎日行ける環境だったらなぁ。


今日は月曜なので荻窪でa先生の夜のマイソール。
お盆明けのせいか、仕事が忙しくて珍しく残業だったけど、クラス開始までの
ちょうどいい時間つぶしになった。

汗でしめった服を練習着に着替えるだけで気持ちがすっきり。
マットに立ってマントラ。
今日1日のごちゃごちゃとは、ここでバイバイ。


昨日家でスリヤナマスカラをやってて、ダウンドッグの時に腕で押しすぎない・腕から背中を
まっすぐに・腰を伸ばすということを意識してたら、感覚がちょっと変化。
アップドッグもずっと「肩の力抜かなきゃ」と思いつつも抜き方が分からなくていたけど、
やっと力を抜いて出来るようになった。
そのせいかジャンプフォワードでなんとなくいい感じ。
続けてやったBの途中で、なんだか身体が軽く感じた。
他のアサナはどんな感覚になってるか楽しみ。

トリッコナーサナをしてる時、以前見たF先生のポーズがとても綺麗だったのをいつも思い出す。
このアサナって一見なんでもないようだけど、綺麗に(正確に)出来るようになるのは
実はとても難しいアサナだと思う。
今の自分がどんな感じなのか見てみたいな。

プラサリータのCは安定して手をつけられるようになった。
お腹を引き上げると手がきゅっと下がるのが面白い。
身体は全部繋がってるんだな。

プールボッタナーサナの手の位置、肩の真下になるように腰に近づける。
この方が楽なんて気がつかなかった。
手が遠い方が楽な気がしてた。

ヴィンヤサで、ジャンプスルーが気持ちよく浮く。
もちろんまだまだ“ジャンプスルー”ってレベルじゃないのは分かってるけど、
気持ちがいいってことがまずは大事だと思ってやる。
足を伸ばしてふわっとしたジャンプスルーだって、いつか出来るようになるだろう。
でもそのためには、今この練習をすることが必要なんだ。
焦らないで地道にやるのが一番の近道。
それがアシュタンガ。

ブジャピダも鼻をぶつけることなくアゴ(というか顔下半分)をつけられるようになった。
でも下に降りるというより、斜め後ろに下がってる状態なので、そのあとのティッティバーサナが
非常にやりづらい。
まだまだ研究中。

一度はスムーズに出来るようになったウバヤ・パタングシュタがまた起き上がりにくくなってる。
3歩進んで2歩下がる。
人生はワンツーパンチ。

最近セツバンダで腰が非常につらいことが多くて、簡易バージョンでやってたり。
バックベンドよりむしろこっちがキツい。

荻窪に置いてあるマットだと滑らなすぎてバックベンドで頭が上がりにくいので、
手ぬぐいを敷いてる前の方に頭を持って来てやってみる。
そしたら案の定先生に「いつの間にか逆になってるよ(笑)」と突っ込まれる。
昨日WSで、バックベンドの時に腰がツライのは、腰を痛めてるからではなく足が弱いからだと
先生に指摘されたので足をしっかり強く踏ん張る。
膝もうんと伸ばす。
確かに前より腰が痛くない!
手を近づけられなくてもいいから、まずはしっかり踏ん張るのを意識しよう。

最後にカムアップのアジャストから、ドロップバックへ。

胸を開くためにドロップバックで降りてから笑ってみる。
先生には見えないと思うけど、後ろでやってる人がもし見たら相当変な人だよねー(笑)。

シルシャはまっすぐで30呼吸、ハーフベンドで20呼吸。
頑張った。

シャバーサナで顔に手ぬぐい乗せるとマジ寝する危険大。
今日もあやうく最後になるとこだった。
あぶねー。


帰り道は最寄り駅から20分近く歩いて帰るんだけど、今日は綺麗なお月様が見えた。
もうすぐ満月だ。
今日の練習でやたら身体が軽く感じたのはそのせいなのかな?

背骨。 [日記]

神保町でS先生のマイソール。
今日も色んな誘惑に勝ち続けてスタジオに到着。
偉いぞ、オレ。

スタジオについたら、なぜかドアが全開。ん?
どうやら暑すぎて空気を入れ替えてたらしい(笑)。
さすがのS先生も今日は暑すぎたらしくちょっとだけ冷房を入れてくれた。
でも窓は開いてたけど。

今は出来なくてもいいやーと思ってたジャンプバック&インを、音もたてずに
ふんわりやってる女子を間近で見るとやっぱりムラムラとチャレンジ精神が湧くね!
男子があれ出来ても当たり前だから悔しくないけど、女子はね〜。
ちょっと真似してみる(つもり)でやってみる。
やっぱり一度腕に乗るのだな。
腕に乗る…肩に乗る?
ん〜。

プラサリータCでアジャストに来ようとして、自力で手がつくのを見て止めるS先生。
ひとりでできるもん。

マリーチBの前屈しながら、これって多分ブジャピダの前屈と同じだよな〜と思う。

スタンディングは背骨を中心に。
背骨からねじる。
背骨を伸ばす。
明日は背骨をもっと意識しながらやってみよう。

ブジャピダでゆっくり降りながら背骨を伸ばす。
うん、あご(というか顔)つけられた。

スプタクルマのアジャスト、組んだ足を手で押さえられてて
「もう離してくれていいんだけどな〜」と思ってると「手、離していい?」と声。
…と思ってたら「(背中で組んだ)手を離して」って言ったみたい。
スプタクルマのアジャストは、男性の先生の方が過剰気味な気がする。
組ませてくれたら後は自力でやらせてくれた方がやりやすいんだけどな。

最近セツバンダで腰が痛い。
今日は腕を胸で組むのではなく、バックベンドでよく簡単バージョンとしてやる
腰を手で支えるポーズでやってみる。

でもドロップバックはやる。
そもそも今日はドロップバックがやりたくて来たようなもの。
胸を柔らかくするように意識してみる。
呼吸して、息を身体に通す。
胸で上がらない。
足と腰で支える。
一瞬の間に色々考えて忙しい。
あの間って自分がどうなってるか、まだ全然客観視出来ないけど、
ちょっとはマットに近づけてるかなぁ。

フィニッシングも気持ちいい。
シルシャに入る時、もうちょっと丁寧に足を進めてみよう。
ジャンプの時の“肩に乗る”のヒントになる気がする。

シャバーサナであやうくマジ寝しそうになる。
顔に手ぬぐい載せて横になると危険。
でも気持ちいいのは、いいことだ。

惑星。 [日記]

今日は久しぶりに、いつものスタジオへ。
いつもって言っても約2ヶ月ぶり。
色々あってお休みしてたんだけど、練習後に友人達との約束があったので
行ってみることに。


相変わらず熱気がこもって、しんどいスタジオ(笑)。
なんかもう、ここで練習するってことだけで相当な試練ですよこれ。
ここんとこ練習の時にシッティングからは手ぬぐいを敷いてやってたんだけど、
スタンディングの途中ですでに流れるような汗。
手ぬぐいでは力不足でマットタオルに切り替える。
念のため持ってってよかったー。

こないだ練習中に気がついたこと。
最近、だいたい1日おきで練習している。
いつもつい頑張ってしまうので、終わったらへろへろになってしまうこともある。
そんな時は翌日は練習せずに、休息日としてしまうことも。

でもアシュタンガヨガは、毎日やることを推奨しているヨガ。
それも朝やるのが良いとされている。
そんな翌日までに疲れを残すような練習をしていたら、毎日どころかその日1日も保つ訳がない。

以前も『力を抜く』と『手を抜く』の違いを考えたことがあったけど、
「力を入れるところ以外は力を抜く」ということの意味を、急に実感した。


そんな訳で、ゆるーいこのスタジオではいつも出来ないアサナをしつっこく練習したり
いろんなこと試したりとやりたいようにガシガシ練習してたけど、
『頑張る』ことよりもサクサク流してやることを優先。

やっぱりここでもほぼ放置。
いや放置はいいんだけど生徒が練習中にコンビニに買い出しに行くのはどうよ先生。

ナバーサナでローリングに挑戦しつつ、微妙に出来てんだか出来てないんだかをしつつ、
ブジャピダへ。
ぼちぼち腰も回復してきてジャンプバックも出来た〜と思ってたら

「あごつけて。」

 …はい?

「おでこじゃなく、あご。もう出来るでしょ。」


ハードル上がりましたー。


はい、まんまと鼻ぶつけましたよ!
くっそー明日からこれやんのかよー。

スプタクルマでアジャスト。
5呼吸のあと起き上がってからも足を押さえられてて、しかも身体が後ろに反りすぎてて
むしろやりにくいんですが先生…。

ドロップバックの前に「ひとりで降りれるようになった?」と聞かれる。
何度これ聞かれたことか(笑)。
出来ねえっつうの!ほんとにもー。

2度目に降りた後、上がってから
「緊張して呼吸が詰まっちゃってこの辺(胸骨の辺り)が固くなっちゃってるから、
 笑っちゃうぐらいの意識で」と指導。

あ〜「この辺」て、こないだ荻窪でも言われたーと思いながら再度チャレンジ。
笑えっつわれてもなかなか出来るものではないですが、とにかく力を抜くように
意識してみると、Y先生にやってもらった時ほどではないけど楽に呼吸が出来た。
ふむ、胸が詰まってる、かぁ。


あとはサクサクとフィニッシング。
シャバーサナでマットに横になろうとしたら、背中の汗で気持ち悪くて
マットタオルを敷き直す。
全身べっとべと。


さてまた当分このスタジオはお休みだ。


次はどうしようかな。


金色。 [日記]

今日は神保町でa先生のマイソール。
ちょっと早めに着いたのにすでに結構な人数(神保町にしては)。

てか、なぜか金色のレオタードのおじさんが混じっている(笑)!
何者?!
気になりつつもとりあえず受付して着替え。


スリヤナマスカラのAが終わったとこでチャンティング。
a先生のチャンティングは、先生の後に続くのではなくみんなで一斉に唱和。
なぜか胸の前で合わせてた手が、何かに引っ張られるように上に伸びようとする。
手が顔の前あたりまで上がったところで止める。
なんだろう?

Bから再開。
前に出す足をもっと意識的に上げて出したら後ろ足がもっと踏ん張れるんじゃないか。

プラサリータCの前に場所をちょっとずらしたら、手が伸びにくかった。
やっぱり途中で場所動くのはよくないね。

また人が増えてちょっとづつマットを動かす。
先週は満員!通路どころか玄関まで利用。

ナバーサナのローラーサナ頑張る。
手の位置も重要かも。
あとナバーサナの時の足の角度。
丁度いいところを見つけると疲れない→ローラーサナしやすい。

バッタコナーサナでおへそにカカトが届いた。
きゅーっと前に。

最近、フィニッシングのマツヤーサナも好き。

どうも汗でぬるぬるするなと思ってたら、シルシャですべった(笑)。
隣でアジャスト中の先生にカカト落しをくらわせてしまった…。
ごめんなさい先生。


フル終わってもなんだか元気で、シャバーサナも短めにして上がる。
なんだろう。
夏だから?

身体。 [日記]

今日はヨガではなく身体を動かすWSへ。
ついたら珍しく先生が先に来ていて雑談中。
1日ぶりに逢うRK先生はどうやらお疲れのよう。

前の日にガンガンに踊った盆踊りの影響か、なんだかまったりムード。
参加者もなんだか少なめ。


各自ストレッチのあと、近くの人とふたり一組になっての身体遊び的なストレッチ。
ふたりで手を繋いでお尻だけでくるんと回ったり、四つん這いになって
お互いを転ばせようと挟み合いっこしたり。
相手の動きや出方、呼吸を読むのが大事。
ちょっとした身体の使い方でも意識する部分で動きが全然変わる。
ヨガの呼吸にも通じる気がする。


そのあと先生が持って来た切り抜きを参考に、みんなで色んなポーズをやってみる。
肩立ちの“手の支え無し”バージョンみたいなポーズもやる。
肩と首しか床についてない状態で、それこそほんとに肩立ち(笑)!
背後から見ると『首が地面に刺さってる人』みたいですごい面白い。
いつもは大好きな肩立ちなのに、手の支えがないとすごい難しい。

ふたりでお尻をくっつける形で寝てダンダーサナ状態になって(背中は床、足は天井)
そのふたりの足の上に別の人が座るという、けっこう高度な技も。
見本をやらされて先生がいきなり足の裏の上に座った時は

「絶っ対落とせない!!」

と超〜〜〜緊張。
重いとかつらいとか全然感じる余裕がなかったわ。


最後の10分ぐらいを使って、全員でダンス。
爽やかなメロディと先生のどーでもいい(&良い)感じの振り付けが大胆に融合。
来月が楽しみだ。


RK先生に逢うといつも元気を貰える。
KH先生にも通じる、天才と言われる人が持つ空気感なのかもしれない。
とても凄い人なのにこちらを萎縮させることのない大きなオーラ。
そういえばどちらも海外が長かったり日本人離れした外見だったり…色々似てるなぁ。
うーん逢わせてみたい。

一人。 [日記]

木曜は行きたいクラスがないので、いつもお休みか家で自主練のみなんだけど
今週は友人がダンスの個人レッスン用に借りてたスペースにお邪魔させてもらって
練習することに。
駅からわりと歩くので、行くだけで軽い準備運動。


12畳くらいのがらんとした小部屋。
部屋の隅で着替えてマットを敷く。
いつものように、立つ練習をしてマントラを唱える。
スタジオでも家でもない場所で、ひとりで練習するのってなんだか不思議。
黙々とアサナを進める。


マリーチに入って、一度集中が切れる。ふぅ。
それでも続いた方かな。どうかな。
CとDをやろうか迷う。
結局飛ばそうとしたけど、ナバーサナ終えてから戻る。
ほんとはいけなんだよね。

ナバーサナでロールアップを練習。
疲れてなきゃ出来るのよ!
いや、バンダをちゃんと使えてればいつも出来るのよねきっと…。

いつもスタジオではマットからはみ出てるクルマーサナ、知らないとこだと
さすがに床に顔つけるのは微妙すぎて、ずりずり移動。
ひとりスプタクルマ。
きゅーっと縮こまる。
ティッティバーサナからジャンプバック。
まだ上手く着地できなくてベタッと這いつくばる。


てゆーか、本来ここを借りてるはずの友人が、まだ来る気配がない(笑)。
いつ来るのかなぁ〜。
練習終わっちゃうぞ〜。


バックベンド終えて壁練。
ひとりなのでドロップバックはなし。
シルシャをちょっと長めにする。
最近、マイソールの時はまっすぐもハーフも20呼吸するようにしている。
でもハーフで崩れそうになるので15呼吸ぐらいで諦めることも多い。
今日はどっちも安定して出来た。
ついに友人が来ないままフィニッシングも終了。

最後のスリヤナマスカラを終えてマットの前に戻った瞬間に、ケータイにメールが。
見たら友人からで「今から行く」というものだった(笑)。
すっごいタイミング。

シャバーサナしてたら冷えたのか目が覚めて、時計を見たら20分ぐらい寝てたみたい。
着替えてたら友人登場。


帰りにふたりでラーメンを食べに行く。
平日なのに何やってんだーって感じだけど、気の置けない友人とのおしゃべりは楽しい。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。